2022.6 今回は、よう実2年生編7巻です。 表紙は、元Bクラスの神崎と姫野。文化祭が今巻の中心でしたが、Bクラスの小さな変化や、南雲との接触等もありました。 あらすじ Bクラスとなって迎える文化祭、ペナルティはないものの、上位4クラスにはクラスポイン…
2014.3 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎6巻です。 最終巻。前回エリーゼへの気持ちに気付いた聡一郎ですが、ヒロインレースの行方は。そして、天使と悪魔の闘争、どういったラストになるのかといった部分、この辺りはしっかりと締め括られていました。 あ…
2013.11 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎5巻です。 天使と悪魔の事情や、ティーリが人間界に送り込まれた理由など重要な事実が開示されていく一方で、今までの同居生活にも変化が訪れる…というラストに向けての回でした。 あらすじ 魔将メフィストによって…
2013.8 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎4巻です。 表紙の荒崎ですが、ピュアで恋する乙女といった感じで可愛いですね。にしても巨乳過ぎでは…。 さて、今巻ではモブキャラと思われていた藤宮と、その妹が登場しました。 あらすじ よく聡一郎に学校で突っか…
2013.5 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎3巻です。 表紙のキャラが新キャラですね。聡一郎陣営にとって敵となるのか味方となるのか…それを予想しながら読んでいくのも面白かったかなぁと思います。 今更ながら、タイトルの「救世主」が何を指しているのか考…
2012.11 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎2巻です。 水着回に加えて、天使の新キャラ2人と悪魔の新キャラ1人が登場して、物語の核にも少し触れるようなそんな巻でした。 あらすじ 聡一郎の家に突如として現れた男女。その正体は、エリーゼの兄ルシオンと妹…
2012.7 今回は、小悪魔ティーリと救世主⁉︎です。 何と言っても、今作は大人気のよう実の前作に当たる作品ですね。作者の衣笠彰梧さんと、イラストレーターのトモセシュンサクさんというタッグも同様です。実はこの2人、プライベートでも仲が良いそうで。 よ…
2022.2 今回は、よう実2年生編6巻です。 まずは、何と言ってもアニメ2期決定おめでとうございます!よう実は人気作なので、いづれかは…と思っていましたが時間かかりましたね。 僕も、アニメから入って原作を集めだしたので、これを機にまた多くの人によう実…
2021.10 今回は、よう実2年性編5巻です。 所々これまでの内容を忘れかけてますが、今巻も単純で簡単に見えて、残酷な特別試験の模様を楽しめました。高円寺が言ってることってド正論なんだよなぁ。 ネタバレなしで書くのも味気ないので、ネタバレを恐れる方…